ごあいさつ
私の生活において、子供の頃から続けてきたピアノは、一つの事に集中し、粘り強く努力することの喜びを教えてくれました。この経験は「自分自身が楽しむことによって子どもやレッスン生徒さんの可能性を見出し、得意分野や情熱を認識する手助けをする」
というアプローチにも反映されています。
ソロ演奏だけでなく、アンサンブルやご両親、ご兄弟姉妹と連弾をして、皆さまで音楽を奏でる喜びを分かち合っていただきたいと思っています。「音楽を好きな子がもっともっと音楽が好きになる!」音楽教育を通して、音楽を愛するやさしい心と豊かな感性を育てるお手伝いが出来れば幸いです。
来て下さる生徒さんにとって、ピアノ教室のレッスンが楽しみの一つとなり、この先もずっとお教室から音楽や笑顔や笑い声があふれていますように。
講師 直野 秀隆
講師プロフィール
はじめまして、講師の直野(なおの)です。私は3歳で心臓病になり久留米医大で入院手術。退院後、ピアノとともに成長しました。
ご縁あって地元の熊本音楽短期大学・同専攻科(現、平成音楽大学)を卒業。楽器はピアノ専攻で音楽教育コースに在籍してました。卒業後は社会人学生となり東京の大学で学びながら子どもからシニアの方まで医療・福祉分野で音楽療法や一緒に音を楽しむ取り組みをしてまいりました。2011年東日本大震災があり故郷熊本に帰郷することになりました。今後は地域とともに豊かな感性と向上心をピアノを通して育んでいきたいと思っています。
経験/免許・資格
中・高教諭免許 学内選抜演奏会出演 各コンクール入賞 社会福祉士 長所/朗らか